やさぐれウィーク 無事終了。^^ [れびゅー]
あっという間にゴールデンウィークも最終日?になりました。おいらは 連休も例年通り関係なかったのですが 一日の仕事時間は多くはないもののかなりハードな仕事内容の連ちゃんと 昨年の義父の父である義祖父を見送り またもやバタバタな一週間がようやく終わり。![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
汗かいて疲れた分 体重が落ちてくれれば御の字なんですが そういうわけにも・・・。![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
サツキツツジも無事沢山の花をつけてくれました。
今月は 軽自動車税を払わなくちゃいけないし あまり余裕もないか何処か時間が出来たら
深夜ドライヴにでも行こうと思ったけれど やはりアフターGWも期待しないでおかなくちゃ。そうだ!去年は 葬儀だなんだで 祖父と祖母の33回忌と27回忌の法要も(申し訳なく)出来なかったから 明日にでも菩提寺に行って卒塔婆だけは頼んで来なくちゃ。。。でも何だろうね。今年は身内だけでも3軒の新盆。これから巡ってくる法事は毎年重なることに。。。![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
*************************************
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
今回は 生地も針も全く手にする時間が無かったので (作ったおいらもすっかり忘れている!認知症じゃないよ!でも健忘症はあるかも!
)過去作品を数点画像UPしようかなと決めてましたが 仕事先で自生していた野ブキを分けていただいたので(というか勝手に”出ていたよ!”と摘んでいたのはおいら。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
)急遽・・・
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
生のフキを塩をふりかけ板ずりし さっと湯がいた後に 筋や皮を剥ぐのがひと苦労。今年は今回を含め3度目なんですが やはり手を入れたのと そうでないのは 見た目もあり美味しさに微々たるものでも違いが出てきますよね。![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
今回は 2カップのだし汁と 大さじ2の砂糖 小さじ2/3の塩 小さじ1のうす口しょうゆを 煮たて 火が通っているのでさっとそこに 食べ易く切ったフキを加えて 1時間ほど味を染み込ませた フキの青煮。
と 1カップの水 1/2カップの酒 4/5カップのしょうゆをアルコール飛ばしし 食べ易く切ったフキを加え 弱火でことこと煮込み 汁気が少なくなってきたころに 大さじ3のみりんを加え 更に汁けが無くなるまで煮込んだ きゃらぶき風煮を作りました。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
あくまで家庭料理ですので まあまあの味にはなったかな。。。フキの太さに かなりばらつきがあったから 長さを揃えても料亭みたいなのは期待出来ないのは 御愛嬌ということで!![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
*************************************
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
きっと疲れて何もしたくなかったから 思い浮かんだのかもしれませんが この作品が大ヒットして 生活のどこかで耳にしていた子供(大嫌いだった保育園に行って 否 行かされてたころかな?)の頃。。。今思い出すと今では贅沢すぎる暇を持て余し 家族は仕事しているし 親は仕事の間 生まれたばかりの弟の面倒を見たり おいらはポツンとしてたのでしょうね。子供ながら そんな時間の空虚さに退屈と退廃的なイメージを抱いていたのだろうか この作品にはそんな気持ちをすりこんでしまったのかもしれない。今はその世界感がとてもよく判るんだけれど 詞の世界も理解出来ない ただ旋律の色合い明暗で好き嫌いを感じる事しか理解できない子供ながらに 正直好きではなかったのですね。でも その作品を作られた筒美京平さんの作品感 インパクトは大きすぎて 今でも心のどこかに沁みついて離れないのです。
何処か切なくも懐かしく感じるのは 南米民族音楽のフォルクローレがベースになっているからなのでしょうね。同時期に大ヒットしていた サイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでゆく」(1970年カヴァー)の影響も大きく 日本でも アルゼンチン出身の「サバの女王」 「アドロ」で人気を博した グラシェラ・スサーナさんの影響もあり フォルクローレは 70年代前半に人気になるんですね。
坂本スミ子さんは その後歌手以外にも 女優として大ヒット人気 代表作となった映画[楢山節考]の出演に当たり 自身の歯を抜いてまで役に徹したという意気込みも有名となりました。その他数多くの映画やドラマ作品に出演されていた坂本さんは 八十路になられたそうですね。実娘さんは 実業家の他に人気歌手でもある 石井聖子さんなのですよね。
昨今 良く記事にも書くことですが 子供の頃の永遠を感じて退屈してしまうほどの時間の大きさが 今はとても取り戻したくなる。同じ時間なのはもちろん判っているのですが 生き方が多様化となり 夜もまばゆい街が煌めく今は そんな時間を求め 取り戻すかのように輝いているのかと錯覚さえしてしまうのでした。
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
*************************************
今年も 5/5の日に あばしゴーヤーを2株プランター植えしました。グリーンカーテンを上手くはわせて 沢山の実がなってくれることを期待して!![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
うんもは 今日もせっせと仕事中です。
たまには代わってくれないかな。。。![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
今回は バタバタGWの余韻がおさまらない状態での記事更新になってしまいましたが 明日からは少しフエルト・クラフトの時間も取れるかな。そのうち 良い風が吹いてくることを期待して 今回はこのあたりにて。
次回更新は 一応 5/13 0:01に更新予定です。
急に気温や湿度が上がったり 体調崩し易い (陽炎立つような)もやもやした陽気が続きそうです。みなさま 早めの熱中症対策と予防で体調管理されてくださいね。おいらもじゃ!それでは ぐな~ぃ。![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)