前の3件 | -
いちごも旬後半に。 [れびゅー]
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
こんなのは無いんですけれどね!日本一有名な?幼稚園児が活躍するアニメとのコラボなんですが埼玉・春日部店では4/11~5/8までこの名称で営業だとか!それがまた本当だからびっくり!春日部近くのブロガーさんの記事やSNSでは インスタ映えになっているんでしょうね。現在進行形。(この書き出しの部分は4/10に書きました。私の知る限りでは miyukimonoさんが近いのかな?おいらのとこからじゃ遠いしな・・・。
)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
*************************
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今回は土台だけだから楽ちん!気持ちフリルレースを。
とにかくいちごをもっさりと!
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
ならないように盛りクリームを隠しパーツとして!
上から! 小さいサイズのいちごを底辺に6個。
二段目に半分スライスいちごを4個。
トップにやや大きめないちごを!計9個分相当。
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
そして完成したのがこちら!
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
今回は たっぷりいちごのタルト!
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
直径7cm高さ10cmなので 実際に売っているケーキの
サイズとそう変わらない原寸大くらいかも!食べ難そう
だけれど本物があったら!否 ありそうな気がする。
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
**************************
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
この作品は 稀代の大作曲家 筒美京平さんの作品で 歌詞は矢沢永吉さんの作品を多数書かれておられた ちあき哲也さん。曲の方は もともと当時の男性アイドルの為に書かれた作品でしたが 庄野真代さんに白羽の矢が立ち 提供されることなります。おりからの第二期ニューミュージックの人気に乗りこの作品は 同年の夏に向かう時期に徐々にヒット。曲のイメージ(歌詞に出てくる砂漠や中近東の情景/エキゾティック)もあったのか 真夏に売上は頂点に達し 彼女自身の最大のヒットに。続く作品「モンテカルロで乾杯」も また同じような路線で連続ヒット。シングルヒットは勿論ですが ニューミュージック系のアーティストはアルバム人気も高く コンスタントにヒット。庄野真代さんの認知度は 年末の紅白出場や賞レースにも絡み高まって行くばかりなのでした。その頃には 本格的ニューミュージックブームとなり アイドル全盛 70年代後半の歌謡曲は翳りを見せ始めるのですね。
おいらは 更に続いてリリースされた7枚目の「マスカレード」という作品が一等好きで いつもの如く小学生で歌詞の世界もろくに理解出来ないのに 曲のアレンジが大好きで 初めて彼女のシングルレコードを買うのでした。「飛んで~」も「モンテカルロ~」のレコードも欲しかったけれど そんな余裕はないのですね。11歳の子供には。更に時は流れ 1980年春には 第二期ニューミュージック女性シンガーソングライターのささやかなバトルが展開されるのが 1980年春の化粧品メーカーのイメージ・ソングバトル。「唇よ、熱く君を語れ」渡辺真知子 「不思議なピーチパイ」竹内まりや と接戦を繰り広げて共に大ヒットするのですが おいらは庄野真代さんの「Hey Lady 優しくなれるかい」(11枚目のシングル)に軍配を上げたのでした。
現在も音楽活動を中心に多方面で活躍されておられます。
*************************
(蔵出し)もう殆ど無いんだけれど うんもの画像
まだちゃんと掃除してない部屋のすみとかには うんもに限らないと思うんだけど にゃんずの毛が落ちています。掃除はするんだけれど普段いじらない棚とかの裏や普段使わないで置いてあるタオルやマットに飛んだ毛が。何度か書いていますが 不思議なくらいペットロスは無いんですよね。公園とかで 勝手に名前を付けた しまぼすとか もり~ぬとかを見ても 4にゃんずのことを思い出すことも無いんです。写真は飾ってあるから良く見ていますが きっと4にゃんずも 虹のむこうの楽園の生活にとけこんで優雅に過ごしていることでしょう!それでおいらも納得しているのかもしれないね。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~て 次回更新は 4/20 0:01!
もう4月も後半に入っちゃうじゃん!関係ないけれどGWも近づいて ますます やさぐれちゃうよ~っ。(やさぐれ連合の招集かけなくては!だはは。
)というところで今回はこのあたりにて。早く陽気が安定してくれますように!まだ夏日にはならないでおくれよ!
それでは ぐな~ぃ!![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~て 次回更新は 4/20 0:01!
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
わすれな・めも ・・・ 20180415 22:45 22:05ごろ 近所のスーパーで 中村晃子さんを見かける。
ネクタイ・・・縁無いな。 [れびゅー]
卯月(新年度)になって一週間が過ぎました。先週末は 入園・入学式や入社式などが行われた所も多かったようですね。私のまわりでも このブログを始めた頃には まだ小学生でおいらのことをストーカーしてた子(つきまとってたファンの子)が高校生に。
もう高校生なの?先日は 仕事でその子の家へ寄った時 ネクタイの締め方が判んないからと特別講習してあげたんだけれど だいじょうぶかね?明日からは ひとりで締めて行けるのかな
おいらは ネクタイ締めるのは冠婚葬祭しか縁ないし。いつ覚えたんだろう?ネクタイの必要な仕事じゃないしね。遠い昔。忘れちゃった。![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
おいらは 四月はあまり好きじゃないんですよね。子供の頃は引っ込み思案なとこがあって 人の輪に入っていくのが苦手だった。今でも得意な方ではないけれど。でも うん十年は生きて来ているからそれなりには!
新しい世界って飛び込むのは正直苦手。でも飛び込んじゃうと馴染むのは結構早いんだよね。最近は 案ずるより産むが易しって人のこと急かしている位だから変わって来たのかもね。やりたくないことはしないけれど 出来ることはやってみないと後で後悔したくないしね。そう思う年になったからなのかね?あ!良く言うでしょ五月病って!おいらはそれは無いの!あんま関係ないけど。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
*************************
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
半月型の生地 と チューリップ形の生地 +アルファ
の二種類なんですが 共に刺繍があるので ブログの
巡回をしながら ほぼ惰性で作成。
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
もう何十個(百~二百個は越えているだろうけど)と
作って来たのですが 半月型の型紙が定番になって来
ているかも。チューリップ形の生地だと二枚で一組な
ので結構面倒なんですね。この下の画像の右側みたい
に半分のカットいちごには都合が良いんですが。
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
シルエットが綺麗な割に縫いしろが目立ってしまうので
した。今回の半分いちごは内側は隠れてしまうので
ピンクだけで簡易作成。次回は これを使ってオリジ
ナルを制作予定です。まだ何になるかはおいらも?
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
*************************
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
歌手としての活動は正直言って かんばしいものでは無かったけれど 発売した作品はかなり名作(迷作とも。)揃いで あえて歌唱力のある者が歌っても難しい凝った作品(詞・曲・アレンジ共に)も。
あえて歌唱力うんぬんは別として レコーディングに使われるガイドメロディーの無いオリジナル・カラオケを聴くことが出来たら 時代を意識した音や 個々の作品の完成度の高さが判るかもしれないです。
春から初夏に そしてひと夏を過ごし翳りの見え始める夏の終わりの 賑わいある季節感を感じるラテンフレイバーの作品が多いのも フィーリングで そして軽快なリズムで逃げ切っちゃおう的な 販売戦略もあったのかもしれないけれど (実力があっても)毎年何十人とデビューしては 日の目を見ること無く流れ星のように消えて行く者が大半であった時代 特大ヒットは残念ながら無かったけれど活躍した証があるからこそ 今でも活躍出来る布石となったのでしょうね。すごくとは言えないけれど とにかく危なっかしかったアイドル時代の歌唱よりも今の方が年の功の分 腰が据わった歌唱にはなっているよね。
あ~っ、四月になったら 年度末の重荷も無くなって気ままな時間を持てるかな・・・なんて思っていたけれど 甘くないな。今月は法事もあって出かける日もあるし 余裕もないからどこか深夜ドライヴでもって計画も立てられそうにない。暖かくなってきて心は小躍りするんだけれどね。予約してあって水曜日に発売になる
ユーミンのベスト・アルバムを聴く時間位は出来るかな。ドラマ[居酒屋ぼったくり](
BS12)の本篇も見逃さないように
予約録画しとかなくちゃ。どこかへ旅行したり美味しいもの食べに行ったり・・・は 当分また夢の夢。余裕のある生活したいな。そんな日曜日。ほんの少しでも時間が出来たら いつもの港の方に潮の香りを感じに行ってみようかな。![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
今回は このあたりにて次回更新は 4/14 0:01の予定です。
それでは ぐな~ぃ!![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[CD]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/79.gif)
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
今回は このあたりにて次回更新は 4/14 0:01の予定です。
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
期間限定の MOWは クリームチーズ フィラデルフィア・クリームチーズ使用とのことです。買って来てまだ数分しか経ってないので 後でゆっくりいただこうと思います。今回も
7-11にてげとです~ぅ。![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
わすれな・めも ・・・ 20180410 01:30 昨日 22:30~ 車を洗車してワックスがけをする。01:00 済![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[コンビニ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/45.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
わすれな・めも ・・・ 20180410 01:30 昨日 22:30~ 車を洗車してワックスがけをする。01:00 済
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
そして 桜前線お見送り。 [明菜ちゃん]
新年度が始まり今週は もうソメイヨシノが風に吹かれ見納めになってしまうだろう。そして次の街のために桜前線を見送らなくては。![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
在庫でたくさん作っておいたベリーとは また別に今作
用に3種4個と絞りクリーム2種4個をトッピング用に
制作。フリル状のレース生地をふたと下部の収納部背面
に貼り付けぷち贅沢な感じに。
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
金のビーズもおまけで飾っちゃえ~っ!
![[アート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/62.gif)
ふただけでも良いかなって思っちゃうんだけれど・・・。
そうもいかないので!このような感じに!
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
時間の無い割には ちょっと気にいた感じに完成!
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
いくらで売ろうかな・・・。なんて思ったりもしたんですが
未だにオークションの方までは なかなか頭が回らない
のでとりあえずは保留ということで!
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
ヤ〇オクに出品したいんだけれど どうも良く理解出来
ていない所もあるので 落札は結構経験があれど出品は
と躊躇するばかりなのです。
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
*************************
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
れびゅ~とは ちょっとかけ離れちゃうんですが この記事をかいている前日の夕方に近所の公園にちょこっとだけ桜を見に行ったら 夕方になって気温が下がってきたせいか風も出て来ていて 満開に咲いていたソメイヨシノが ひとつふたつ・・・そのうちまとまって風に吹かれてしまい その中に立っていたおいらは この作品のれびゅ~を今回書くことを決めていたので その曲調が脳裏に流れて来て 舞う桜を感じたら もうなんだか映画のワンシーンか 舞台に立ちスポットライトを浴びた大スターみたいな気分になっちゃって しばらくそんな気分の悦に浸ってしまっていたのでした。![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
明菜ちゃんの歌には 桜をイメージ出来るような作品が何曲かあるんですが どの作品もドラマティックな作品で聴いている者を その歌の中の主人公にさせてくれるような不思議な魅力があるんですよね。カヴァー作品では 山口百恵さんの「愛染橋」も歌われていましたっけ。世の中に花は数多くあれど 桜の花はどの花よりも人を艶やかに演出する怪しく不思議な力を分け与えてくれる。普段は忘れているのに そんなことを 毎年花の頃がやってくると改めて感じさせてくれるんですよね。明菜ちゃんの作品も。でも これまた面白いのですが いくら明菜ちゃんが頑張っても「チェリーブラッサム」はフィットしそうにないし かたや(松田)聖子さんが「二人静~天河伝説殺人事件より~」を歌われてもフィットしないんですよね。ゆえに今回の「ひらり-SAKURA-」も明菜ちゃんだからこそ妖艶さが際立つんですよね。でも カバー企画でも良いから アイドル時代のライヴァルである他の80年代アイドルの歌を(今更ながら)元気に歌ってる明菜ちゃんも見てみたいな・・・なんて。昨年発売された80年代ダンスナンバーの洋楽カヴァーアルバムで 披露してくれた「ダンシング・ヒーロー(EAT YOU UP)」(荻野目洋子)「ヴィーナス」(長山洋子)もカッコよかったんだけどな!![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
今年は まだ新作の話題は飛び込んで来ないけれど じっくり素敵な作品を期待しちゃうのでした。![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
明菜ちゃんの歌には 桜をイメージ出来るような作品が何曲かあるんですが どの作品もドラマティックな作品で聴いている者を その歌の中の主人公にさせてくれるような不思議な魅力があるんですよね。カヴァー作品では 山口百恵さんの「愛染橋」も歌われていましたっけ。世の中に花は数多くあれど 桜の花はどの花よりも人を艶やかに演出する怪しく不思議な力を分け与えてくれる。普段は忘れているのに そんなことを 毎年花の頃がやってくると改めて感じさせてくれるんですよね。明菜ちゃんの作品も。でも これまた面白いのですが いくら明菜ちゃんが頑張っても「チェリーブラッサム」はフィットしそうにないし かたや(松田)聖子さんが「二人静~天河伝説殺人事件より~」を歌われてもフィットしないんですよね。ゆえに今回の「ひらり-SAKURA-」も明菜ちゃんだからこそ妖艶さが際立つんですよね。でも カバー企画でも良いから アイドル時代のライヴァルである他の80年代アイドルの歌を(今更ながら)元気に歌ってる明菜ちゃんも見てみたいな・・・なんて。昨年発売された80年代ダンスナンバーの洋楽カヴァーアルバムで 披露してくれた「ダンシング・ヒーロー(EAT YOU UP)」(荻野目洋子)「ヴィーナス」(長山洋子)もカッコよかったんだけどな!
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
今年は まだ新作の話題は飛び込んで来ないけれど じっくり素敵な作品を期待しちゃうのでした。
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年もソメイヨシノの写真をかなり撮っては削除したりしたのですが セカンドブログとサードブログと重ならないように記事UPしてみました。メインのこちらでも何枚かUPしましたが なかなか気に行ったものは撮れなくて・・・。デジイチはなかなか手は出ないし(ジャンク品はダメだけれど オークションで手軽な価格の)中古とかで もう少しズームの利くコンデジが欲しいな。余裕はなかなかないけれどね。今年は車検もあるし。はぬ~ん。宝くじ当たらないかな。。。![[ムード]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/155.gif)
![[ムード]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/155.gif)
卯月になって 新しい環境に中に飛び出した方も少なくないかと思いますが おいらも現状維持しながら もっと上(少しづつでも)を目指さないと・・・。生活厳しいもんね。![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ははは。笑ってごまかせ!
次回更新は 4/8 0:01の予定です。
(今 めくったカレンダー見たんだけれど 今月末はもうGWなんだね。おいらは例年通り関係ないけれど 中二日を取って9連休なんて人もいるんだろうな!今年も So-netブログやさぐれ友の会 発足か?
)春と言えば 春競馬GⅠも季節だけれど競馬と言ったら 唐津っ子さん 御身体の具合どうかな?ちょっと気になってしまう同県ブロガーのおいらなのでした。唐津っ子さん体調早く良くなりますように!
というところで今回はこのあたりにて!それでは ぐな~ぃ!![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
次回更新は 4/8 0:01の予定です。
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[TV]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/77.gif)
![[サーチ(調べる)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/119.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[演劇]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/63.gif)
![[サーチ(調べる)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/119.gif)
前の3件 | -